apache入れてみた(またか

こないだ買った低消費電力のマシン(つうか、それしか取り柄が無い)なんだけど、まあサーバ用途ぐらいしかあるめえと云うことで、apacheを入れてみた。サイトよりソースコードを拾ってきてコンパイルwktk。練習に、puppy linuxのサイトにあった手順どおりにsylpheedコンパイルしたら一晩帰ってこないとか悲しい事件もありましたが、apacheはすんなりと終了しました。わあい。起動してみて、ブラウザから"http://127.0.0.1/"を叩くと…apacheの画面が起動したー。これだけで妙に嬉しいなぁ。ついでに、ネットーワーク越しに"http://(サーバにDHCPで充てたIP)/"を叩くと…ネットワーク越しに見えたw妙に嬉しいなぁ。ニヤニヤ。

ほんと、コンピュータを志した頃…と云うかつい2〜3年前くらいまでは、ネットワークなんてまるで興味無くて、「私は一生クライアントサイドを弄って生きていくのだ」と心を閉ざしてたというのに、サーバ立ち上げて喜んでる日々が来るなんて夢にも思いませんでしたなぁ。まあ、CRT→LCDとかドラスティックな方向転換をしれっとやってきた私なんで、別段驚くことでは無いのですが。

(追記):なんかチポチポ触ってたら、cgi@perlは特に設定せずそのままで動くのね。よく考えたら、絵板を動かすのがサーバ構築の大半のモチベーションなんで、殆ど完了か?実際のところはパーミッションがどうのと怒られるので、設定は必要なみたいですけど。。。